ストラディブログ
弦の細道
October 11, 2018

弦楽器販売店の寄り道旅〜長野編〜

大きな台風が立て続けに2つ来て、毎日台風情報を見ながら金沢にはいつ来るのかな、楽器や仕事に影響はないかな、と不安な毎日でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今のところはもう台風情報が出ていないので、少し安心できるようになりましたね。

さて、ここ数週間は連休が多くて、お出かけするのにも余裕があったのではないでしょうか?

そんな私も、先週長野へ足を伸ばしてきました。
金沢から長野、意外と時間がかかるんですよね…
そう考えると新幹線って楽だな〜と思いながら、いろいろなところへ行きたかったので今回も車で。

そして、長野の山の方へ。

道が狭い!ここは本当にちゃんとした道路なのか?とグチをこぼしつつ、行きたかった場所へ到着しました。

 

史跡名勝天然記念物 寝覚の床

近くの看板を読んでいると、なんとここはあの「浦島太郎」の伝説の舞台だそうです。
龍宮城から戻った浦島太郎は諸国を旅し、この地の美しさに惹かれて住むようになったそうです。
ある日、昔を思い出して岩の上で玉手箱を開けると、中から煙が出てきて太郎は三百歳の老人になった、と言い伝えられています。

写真右上にある小さな祠は、その浦島太郎を祀る「浦島堂」になっています。

自然にできたこの岩盤は近くで見るととても大きく、雄大でした。

 

川中島合戦、海津城(松代城) 

そして川中島合戦の地としても有名な長野。

さらに松代城へも行ってきました。ここには「海津城」と「松代城」の2つの石碑があります。この2つは同じ城なのですが、なぜ2つ名前があるのかというと、
戦国時代には「海津城」として築城され、後に改名を繰り返し、最終的に徳川幕府の命によって「松代城」となりました(気になる方はぜひ調べてみてください)

中には学校の史跡や住宅、お寺がが残っており、見ごたえが十分でした。

 

そして信州といえば、”そば”

そば博物館なるものがあると知り、行くしかない!と思って行ってきました。

その名も「とんくるりん」。これはそばを切る音と外の水車が回る音を表現しているそうです。

 

中ではそば打ち体験やそばに関する展示もあります。
外には清涼感のある水車やながーーーい滑り台も見どころの一つです。子どもでも楽しめそうですね!

最後に俳人小林一茶の記念館へ行って長野の旅は終わりです。

 

写真で見て分かる通り、ものすごくいい天気でした!そして暑かったです…!
そして次の日には気温はグッと下がりましたね…。

朝晩冷え込んでくる季節にもなりました。皆様体調にはくれぐれもお気をつけください!

最近の記事
January 31, 2023
December 16, 2020
March 2, 2020