商品一覧

Nicola Lazzari 2009
Nicola Lazzari 2009
Nicola Lazzari 2009
Nicola Lazzari 2009
Nicola Lazzari 2009
Nicola Lazzari 2009
Nicola Lazzari 2009
Nicola Lazzari 2009
Nicola Lazzari 2009
Nicola Lazzari 2009
Nicola Lazzari 2009

Nicola Lazzari 2009

商品詳細

制作地
Cremona / Italy
制作年
2009
メーカー
Nicola Lazzari
モデル
GARIMBERTI
サイズ
4/4
ボディレングス
356.0mm
アッパーバウツ
168.0mm
ミドルバウツ
113.0mm
ロウアーバウツ
113.0mm
商品番号
VN44-57/JPN-2787
鑑定書
あり(本人製作証明書)

備考

ニコラ・ラッザリ Nicola Lazzari

1961年イタリア ブレシア生まれ
1979年マエストロ ジオバッタ・モラッシの指導のもと、クレモナ国際弦楽器製作学校で学ぶ。同校卒業後、独立開業しプロとして活動を始めるが、ジオバッタ・モラッシ工房にて約10年間経験を積む。1999年 地元であるカザルプッターノに工房を移す。数々の功績が認められクレモナ国際弦楽器製作学校にて製作技術の特別授業を行う。2015年 第14回 国際クレモナ トリエンナーレにて審査員を務める。 Associazione Liutaria Italiana (イタリア弦楽器製作者協会)会員、Entente Intemationale del Maitres Luthiers et Archetiers d'Art (E.I.L.A/国際ヴァイオリン弓製作者協会)会員

1978年 第5回Bagnacavallo製作コンクール 金メダル
1980年 第6回Bagnacavallo製作コンクール 銀メダル
1981年 第6回Wieniawskyコンクール銀メダル(最年少ファイナリスト、ニス部門最高得点クリスタルトロフィー獲得)
1982年 第3回国際クレモナ トリエンナーレ ヴァイオリン、ヴィオラファイナリスト
1985年 第4回国際クレモナ トリエンナーレ ヴィオラ金メダル
1886年 第7回Wieniawskyコンクール ヴァイオリンファイナリスト(技術部門最高得点)
1999年 地元であるカザルプッターノに工房を移す
その後数々の功績が認められクレモナ国際弦楽器製作学校にて製作技術の特別授業を行う
2015年 第14回 国際クレモナ トリエンナーレにて審査員を務める
Associazione Liutaria Italiana (イタリア弦楽器製作者協会)会員、Entente Intemationale del Maitres Luthiers et Archetiers d'Art (E.I.L.A/国際ヴァイオリン弓製作者協会)会員
2023年 ピゾーニュのANLAIコンクールでヴァイオリン部門とヴィオラ部門で同時1位受賞するなど現在注目の製作家となった妻の伊東Lazzari渚MIGIWAとともにカザルブッターノで製作活動をしています